fc2ブログ

Empty delusion

アニメの感想や落書きなど

DOG DAYS 第13話(最終話) 「約束」 

DOG-DAYS-13A.jpg
ああ…とうとう終わってしまったか…

見送りの式典に出席するシンク。
パラディオンをミルヒへ返却する。

DOG-DAYS-13B.jpg
4色ボールペンはいらないよな…分解してもなぁ…

リコッタはギリギリまでいい方法を探していたようですが
残念ながら見つからず。ボロ泣きです。

DOG-DAYS-13C.jpg
デレってるよエクレw

シンクは自分の使っていたリストバンドをエクレに渡す。
もうフロニャルドに帰って来れない事に気がついている様子。
たしかに思いつめたリコッタを見れば誰でも推察は可能だな。

DOG-DAYS-13D.jpg
DOG-DAYS-13E.jpg
ミルヒとシンクはもう完全に恋人だなw

送還の儀の直前に話す二人。
お互いに楽しかったし会えて良かった様子。
やっぱりミルヒも知っていたのね。
また会えるし忘れたりしないと約束する。

DOG-DAYS-13F.jpg
告白タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ミルヒから愛の告白。シンクが大好きです。
僕も姫様の事が…
シンクは地球に帰ってしまい泣き崩れるミルヒ。
ベッキーの事も好きだろうけどどうなるんだろ。

DOG-DAYS-13G.jpg
DOG-DAYS-13H.jpg
DOG-DAYS-13I.jpg

日本に戻ってきたシンクはやはり何も覚えておらず
二週間の記憶がない。何か悲しい事があった様子に心配するベッキー。
起しに来る幼馴染なんてエロゲーにしかいないよ…。両親と従兄弟の所に出かける二人。
平凡な中学生だと…?シンクが平凡ならオリンピック選手も普通以下だろw

DOG-DAYS-13J.jpg
DOG-DAYS-13K.jpg
エクレは一晩中泣いたみたいwツンデレめ

都合良く手紙が出てきて再召喚が可能な事が判明。
その条件のために走りだすリコッタ。
エクレやユッキーに渡された品が条件に合うようだ。

DOG-DAYS-13L.jpg
DOG-DAYS-13M.jpg
DOG-DAYS-13N.jpg
コレは二期フラグきたんじゃないか!?

召喚主には誓約の品と約束の書を渡して置くこと。
これにより再召喚が可能に。条件は都合良すぎだがそんな事はどうでもいい。
イヤッホー二期フラグ(゚∀゚)キタコレ!!
喜ぶリコッタが可愛ええ。涙ぐむミルヒも可愛ええ。

DOG-DAYS-13O.jpg
DOG-DAYS-13P.jpg
DOG-DAYS-13Q.jpg
タツマキは相変わらず自由に行き来できるのなw

タツマキからパラディオンを渡されてすべて思い出すシンク。
ベッキーはシンクに自由に触られてるけどいいのかw
胸にあったたり騎乗位になったりしてるけど?アテテんのよって奴?
ナナミも結構いいかも。二期ではメインキャラになるのかな?

DOG-DAYS-13R.jpg
DOG-DAYS-13S.jpg
DOG-DAYS-13T.jpg
ナナミの身体能力もおかしい。この一族はどうなってやがる。

エンディング。
メイドのリゼルの眼が開いてるだと?開くとパワーアップしたりしないのかw
ナナミとシンクの模擬戦。足場の悪い所でこの動き。やっぱおかしいw
いつのまにか戻ったタツマキと一緒に微笑むミルヒがグット。

DOG-DAYS-13U.jpg

ついに終わってしまいましたが二期があるようで一安心。
終わり方は王道で予想の範囲内でしたが問題ない。
もっとミルヒとシンクがイチャラブしてるとこがみたい。
次はベッキーを連れて行くと言っていたので今度は活躍してくれるハズ。
ナナミも次回ではついて行きそうな予感。
ミルヒとベッキーが恋敵になりそうだけどどうなるか。
ビスコッティやガレット以外の国が出てくるのかなやっぱ。
いったん終わったけれどマジバトルしない戦争とか新しかったしキャラが良かった。
心配なのはあんまり売れてなさそうな事ぐらいか…声優陣が豪華なだけに一万本以上は
売れて欲しいけど大丈夫かな?二期はほぼ確定してると思うけど。
またミルヒやシンクに会える日を楽しみにしてます。
スポンサーサイト



DOG DAYS 第12話 「4つの条件」  

DOG-DAYS-12A.jpg
魔物退治して無事に戻って来たので派手なパレード

ミルヒのコンサートも大好評で無事に終わり
ビスコッティーもガレットもそれぞれの国に帰っていく。
帰る途中で元気のなかったリコッタが先に戻る事に。

DOG-DAYS-12B.jpg
DOG-DAYS-12C.jpg
涙でボロボロのリコッタ…そんな顔反則だろ

帰還には4つの条件ありそのなかでも厳しい条件が
何も持ち帰る事が出来ない。記憶や経験も含む。
二度とフロニャルドに来る事が出来ないの二つ。
泣きじゃくるリコッタにシンクはみんなにはこの事は
伏せておくようにお願いする。

DOG-DAYS-12D.jpg
DOG-DAYS-12E.jpg
デートだろ…どう見てもイチャイチャしてるようにしか見えん

明後日には帰るためゆっくり過ごせる日は今日が最後。
まずはミルヒと散歩。フリスビーでヾ(*´∀`*)ノキャッキャウフフする。
エクレと剣の稽古。デレってるエクレと冷やかすエミリオと団員達。

DOG-DAYS-12F.jpg
DOG-DAYS-12G.jpg
すごく…大きいです…

ユッキーとダルキアンの所へ。
土地神の子狐も順調に回復しているようで一安心。
ダルキアンと稽古。習得の難しい技を教わる。
ユッキーのおっぱいともあと1話か…

DOG-DAYS-12H.jpg

最後まで諦めないリコッタはシンクやミルヒのために
他に方法がないか探し続ける。
俺の中でリコッタ株が急上昇。頑張れリコッタ!

DOG-DAYS-12I.jpg
DOG-DAYS-12J.jpg
DOG-DAYS-12K.jpg
SMプレイだと…ノワール恐ろしい娘っ!

帰りがけにガウルとジェノワーズと合流。
ガウルは決着を付けに来たらしいが腕相撲なのかw
ベールがドジっ娘属性を発揮してシンクの頭にジュースをぶち撒ける。
ノワール…そのロウソクはどこからw

DOG-DAYS-12L.jpg
サービスシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

都合よく風呂場ののれんが掛け間違えられててワロタw
中にはやっぱりというか当たり前というかミルヒがw
あんまり恥ずかしがってないしオッケーって事では?

DOG-DAYS-12M.jpg
DOG-DAYS-12N.jpg
名前を忘れないで…名前は大事だよねやっぱり

湯浴み着を着て一緒にお風呂に入る事に。
ミルヒの名前の確認。確かにシンクは姫様としか呼ばないからなw
そしてやっぱり犬扱いwミルヒ…喜んじゃダメだろうw

DOG-DAYS-12O.jpg
DOG-DAYS-12P.jpg
レオ姫…こんなキャラだったんですか…

レオ姫もビスコッティーに訪れていてミルヒに撫で回される。
ミルヒの撫でテクは凄いらしい。
閣下と呼べ!とか言っていた勇ましさはどこにw
最早飼い猫状態にwミルヒがお姉ちゃんだったのか…

DOG-DAYS-12Q.jpg
DOG-DAYS-12R.jpg
元老院の爺さん達は結局なんのためにいたのかw

シンクのために送別会が行われる。
里帰りしてまたすぐ戻ってくると話すシンクだが。
さてやはり記憶を無くして戻って来れないという条件でしたね。
ビスコッティーとフロニャルドにピンチがあるなら勇者シンクはいつでも駆けつけます!
このセリフが記憶を思い出す鍵になるのかも。
一旦記憶を無くすけど最後に思い出すパターンだと予想。
再召喚の方はリコッタが頑張ってくれるに違いない。
いよいよ来週で最終回か…二期に繋がって欲しいな~。

DOG DAYS 第11話 「夜空に花が舞うように」 

DOG-DAYS-11A.jpg
4人乗っても大丈夫とかチョコボすげぇーな

脱出経路を探すシンクとミルヒ。
リコッタとエクレがファーランで迎えに来てくれる。
そのまま4人で無事に脱出。

DOG-DAYS-11B.jpg
DOG-DAYS-11C.jpg
エクスキューションシフト(゚∀゚)キタコレ!!

妖刀の元にユキカゼとダルキアンが到着。
紋章術で封印する。
相変わらず紋章術がカッコイイ。
光の護封剣とか千本桜とかあるが個人的には
クロノのスティンガーブレイドエクスキューションシフトといいたいw
ダルキアンのはパワーアップみたいな技なのか?
オーバーソウルに近い?

DOG-DAYS-11D.jpg
DOG-DAYS-11E.jpg
とうとうエクレがデレた!?

ユキカゼに褒めてもらえてニコニコのシンク。
それを見てふくれるエクレ。嫉妬なのか?可愛い奴めw
子狐をユキカゼに預ける事に。
ユッキーの乳が揺れすぎて物語に集中できない…・゚・(つД`)・゚・

DOG-DAYS-11F.jpg
魔物が出たため戦は中止に

レオ姫より戦中止の発表。
その埋め合わせとしてミルヒのライブが開催。
レオ姫の乳の存在感が凄い…

DOG-DAYS-11G.jpg
DOG-DAYS-11H.jpg
デレたエクレとシンクが急接近

エクレがシンクを食事に誘う。
物陰からそれを見守るリコッタとユッキー。
エロゲーの落ち込んだヒロインを励ます王道的展開。

DOG-DAYS-11I.jpg
空気読めないガウルが来ていい雰囲気が台無しに

空気読めないジェノワーズとガウルが来て
二人の時間は終了。みんなで食事する事に。
ガウルの食べてるマンガ肉が美味そうw
リコッタかユッキーは左に座った方がいいのではw?

DOG-DAYS-11J.jpg
DOG-DAYS-11K.jpg
閣下のこんな顔が見られる日が来ようとは

ミルヒに本当のことを話すために一大決心で訪れたレオ姫。
ミルヒに謝ろうとするもすでにミルヒはルージュ達から
真相を聞いていたので肩透かし…。
ミルヒもレオ姫に対して怒る。子供扱いしないで頼って欲しいと。
何はともあれ仲直りできて良かった。喧嘩してた訳じゃないけどw

DOG-DAYS-11L.jpg
DOG-DAYS-11M.jpg
DOG-DAYS-11N.jpg
ほっちゃんライブその2

ライブスタートってなにこのマクロスw
このセットは魔法なのか!?
ここは3DCGを使ってるからだろうか?
残念なシーンもチラホラあったけど。
まあミルヒが可愛ければそれでいいw

DOG-DAYS-11O.jpg
真っ赤になって可愛い奴めw

ライブに興奮してしがみついたシンクに
デレまくるエクレ。
エクレのサービスシーン多いなw

DOG-DAYS-11P.jpg
DOG-DAYS-11Q.jpg
パンツはいてない…

ミルヒはパンツ履いてないんだろうか…
お尻が見えてるけど。
子狐の力で植物ぽいイリュージョン発生。
予定と違うのでミルヒもびっくり。
母狐も天に還れて良かった。

DOG-DAYS-11R.jpg
どうしたリコッタ。何があったのか…

みんながライブを楽しんでる時にリコッタだけ沈んだ雰囲気。
一人で悲しそう。今週はここまで。
要約するとユッキーのけしからん乳とデレたエクレ、ミルヒのライブ、ついでに終戦
という事で話し的にほとんど進んでない感じ。
最後のリコッタの表情からしてシンクの帰る方法に関してだと思うが
次回予告が4つの条件となっている事を考えると
その内の条件に帰れるけど記憶無くすとか二度とこっちに戻って来れないとかそういう
条件があるんだろうかね?シンク個人に対してもミルヒやエクレにも言いにくいだろうな。
気に入ってる作品なので2期に続く終わり方をしてもらいたい所だけど。

DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」 

DOG-DAYS-10A.jpg
魔物相手にレオ姫善戦!

前回の黒い球体から魔物復活。
ミルヒに襲いかかるがレオ姫が守る。
レオ姫はなかなかやるな。

DOG-DAYS-10B.jpg
エクセリード脆えぇぇぇーー

レオ姫の隙をついて触手攻撃。
ミルヒが咄嗟に庇うがエクセリードと共に
散るミルヒ。魔物に取り込まれる。
仮にも聖剣のくせに驚きの脆さ。

DOG-DAYS-10C.jpg
嫁を奪われ怒り狂うレオ姫

ミルヒを取り込まれ怒り狂うレオ姫。
愛の力で魔物相手に善戦するも
叩きつけられ倒されてしまう。
ルージュさん膝枕じゃ傷は治らないよw

DOG-DAYS-10D.jpg
ようやく勇者が輝ける時が来た!

ようやくロッククライミングが終わって到着するシンクとエクレ。
傷ついたレオ姫と取り込まれたミルヒを見て
救出するために飛び発つシンク。
パラディオンなしでも紋章術使えたんかい。
飛べるならロッククライミングしなくても良かったんじゃ…。
飛んでるようにしか見えないが滑空しかできないという事なのか…。

DOG-DAYS-10E.jpg
伏せって言った…今伏せって言ったよw

何度も危険なジャンプを繰り返して徐々に近づくシンクとエクレ。
流石群に突入するときエクレに伏せをさせるシンク。
シンクは絶対にこっちの住人を犬扱いしてるな。
姫様ですらあの扱いだったしw

DOG-DAYS-10F.jpg
もう空気だなんて言わせないぜ!

最後の難関ジャンプをエクレの助けで切り抜け、
魔物の上で戦闘に入るシンク。
ようやく勇者らしく頑張る。

DOG-DAYS-10G.jpg
DOG-DAYS-10H.jpg
ホントにセイバーにしか見えんな。

ミルヒは魔物の中で取り込まれた土地神様と回想。
妖刀の力で子神が貫かれ魔物化したらしい。
子神を殺して楽にして欲しいと頼まれるが
ミルヒは断り、助ける決意をする。

DOG-DAYS-10I.jpg
DOG-DAYS-10J.jpg
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

ついにミルヒの元にたどり着くシンク。
そしてエクセリードの力で脱出するミルヒ。
サービスシーンキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

DOG-DAYS-10K.jpg
DOG-DAYS-10L.jpg
結婚式のケーキ入刀と言われても違和感ない…

二人の気持ちに答える二つの宝剣。
ついに真の姿である剣の形へ。
二人で力を合わせて妖刀まで一直線。

DOG-DAYS-10M.jpg
フリスビーの特訓の成果が今!

ついに妖刀を引き抜くシンク。
鎖を先に切った方が早くない?投げ出された子神を
ミルヒが見事なダイビングチャッチでファインプレイ。

DOG-DAYS-10N.jpg
妖刀を素手で触っちゃダメだろう。

せっかく引き抜いた妖刀だが逆に取り込まれそうになるシンク。
レオ姫の弓技により助かる。
相変わらず技の見た目がカッコイイ。

DOG-DAYS-10O.jpg
ミルヒ可愛えぇぇーーーー(*´Д`)ハァハァ

レオ姫に救われ安堵するシンクとミルヒ。
ようやく笑顔を見せるミルヒ。
今週はいい意味で期待を裏切られましたな。
てっきり12話くらいまで魔物で引っ張るかと
思っていましたがもう一波乱あるのか?
未来はちゃんと変わったのだろうかね。
それとも何の裏もない純粋なアスレチック戦に戻るのか?
次回は「夜空に花が舞うように」なのでミルヒとレオ姫のイチャラブかなw?


DOG DAYS 第09話 「グラナ砦攻防戦」 

DOG-DAYS-9A.jpg
公式のTOP絵も変わりシリアス展開へ?

前話から続きビオレ達が失敗して捕まった報告を受けるレオ姫。
ガウルとジェノワーズはスリーズ砦に向かう。
しかし巨乳キャラ多いな。いい事だ。

DOG-DAYS-9B.jpg
DOG-DAYS-9C.jpg
バナード x ロランの薄い本がでるなw

橋の前に陣取るダルキアン郷。相変わらずのチート戦闘力。
そこにバナードが一騎打ちを仕掛けてくるが、
ロランがちょっと待ったコール。両軍の騎士団長同士が戦う事に。

DOG-DAYS-9D.jpg
DOG-DAYS-9E.jpg
出血大サービス(゚∀゚)キタコレ!!

ミルヒのためにグラナ砦で向かうリコッタ。
それを阻止するためにジェノワーズのベールの紋章砲がリコッタを襲う。
ベールの隙をつきエミリオの紋章砲がベールにヒット。二人が恥ずかしい姿に。
なんて世界だ…攻撃しても脱げるだけだと?そりゃ兵士もやる気も出すさw

DOG-DAYS-9F.jpg
勇者が珍しく仕事しただと?

グラナ砦前で攻防。敵の銃弾や砲撃からミルヒを守るシンクとエクレ。
ロケットランチャー的な弾を弾き飛ばすシンク。久々に活躍。
エクレも縞パン見せながも紋章術で敵を一掃。
グラナ砦へ乗り込む。

DOG-DAYS-9G.jpg
DOG-DAYS-9H.jpg
やはり魔物に殺される未来なのか?

一方、グラナ砦でを守るレオ姫は仮眠中に
悪夢のような光景を目にする。
ミルヒが魔物に襲われて死んでしまう光景。
目覚めると空を暗い雲が覆っていた。
この魔物がラスボスなのか?

DOG-DAYS-9I.jpg
ダルキアンは本気出すとどれくらい強いのか?

進軍中のダルキアン郷とユキカゼも異変に気づく。
フロニャの大地に害成す魔物。
ダルキアンがかなり大物と言っているので
魔物は相当強いようだ。

DOG-DAYS-9J.jpg
DOG-DAYS-9K.jpg
この狐の神様みたいなのがユッキーの親なのか?

ここで二人の過去らしき映像。
ダルキアン郷の祖国は魔物によって滅ぼされたようだ。
時には神すら殺す魔物もいるらしい。
ユッキーは神の子…なのか?

DOG-DAYS-9L.jpg
青、黒、白、赤ときてピンクセイバー現る。

グラナ砦で勇者とエクレに一騎打ちを申し込むレオ姫。
しかし登って来たのはミルヒだった。

DOG-DAYS-9M.jpg
DOG-DAYS-9N.jpg
エクセリードの短剣形態はイマイチかな。

ミルヒは真実を聞き出そうとレオ姫に迫るが
それを阻止しようとするルージュ。
エクセリードの力でルージュを退けるミルヒ。
ミルヒはちゃんと剣も使えたのね。
エクセリードはやはり剣にはなってくれない様子。

DOG-DAYS-9O.jpg
DOG-DAYS-9P.jpg
互いの心の叫びが痛々しい

ミルヒが宝剣や自分の事でレオ姫に叫ぶ。
答えに詰まるレオ姫。
嫌ってるハズがない。それなのに本当の事を話せない
レオ姫。しかし隠すのももはや限界に見えるが。

DOG-DAYS-9Q.jpg
なんとか行けそうって普通の人間には無理だろw

下の階でミルヒを心配するシンクとエクレ。
二人ともそわそわして落ち着かない。
シンクが壁がよじ登って上に行く事に。
文句言いながら付いていくエクレ。

DOG-DAYS-9R.jpg
DOG-DAYS-9S.jpg
いよいよクライマックスへ

空から魔物が降下して来ると同時に
天空舞踏台の一部が割れて浮かび上がっていく。
魔物の眼が開いた所で終了。
今週は一気に話がすすんだかな。
いよいよ魔物が登場してミルヒがピンチに。
近くにいるのはシンク、レオ姫、エクレだが
4人で戦う展開になるのかな?
ダルキアン、ユッキー、リコッタの応援は間に合うのか。
都築先生は最後の1話はエピローグに使うと思うので
12話までに決着すると予想。未来を変えられるか?
ところでバナージ黒幕説とはいったい何だったのかw


カウンター

現在の閲覧者数:
ジオターゲティング

ジオターゲティング
プロフィール

御神剣(ミカミツルギ)

Author:御神剣(ミカミツルギ)
Empty delusionへようこそ!
アニメ鑑賞やエロゲー
ばっかりやってるダメな奴。
TB、リンクどちらもフリーです。
相互リンク募集中!
どうぞよろしく。

カテゴリー
注目アイテム
DOG DAYS 1(完全生産限定版)(DVD) ◆20%OFF!

DOG DAYS 1(完全生産限定版)(DVD) ◆20%OFF!
価格:5,040円(税込、送料別)

スクライド Blu-ray BOX(BD) ◆20%OFF!

スクライド Blu-ray BOX(BD) ◆20%OFF!
価格:26,880円(税込、送料別)